オモシロ
うちは、女の子ですが、まだ言葉も出ない頃にオムツをしたまま排便するとき、とっても分かりやすいタイプでした。 […]
もっと読む
一番上の子が6歳の頃、幼稚園で「お父さん、お母さんに感謝の気持ちを伝えよう」という企画がありました ほ […]
もっと読む
今年の節分の日の出来事です 節分の日の朝に、娘の食べていたヨーグルトに1歳の弟が手を出してグチャグチャに […]
もっと読む
ムスメもようやく小学1年生。 子供を産む前は男の子でも女の子でもどちらでもいいと思っていましたが、実際に女 […]
もっと読む
ボクねぇ、とか、〇〇ちゃんねぇ、のように自分を名前や僕で読んでいた小さな男の子たち。 いつか一人称が「俺」にな […]
もっと読む
この夏はトイレトレーニング!というご家庭もあるかもしれません。 今回は、小さなお子さんの「こだわりの」トイレの […]
もっと読む
赤ちゃん、子供ってママのことを本当によく見てるんだな~と感心してしまうこと、ありませんか? ママ達に聞いた、「 […]
もっと読む
前回、前々回の子供たちの言い間違い(ヘリコプターがヘリポクター)に続き、カワイイ言い間違い第3弾をお伝えします […]
もっと読む
育児って大変だけど、驚くべきオモシロ行動に癒されることも多いですね。 思わず「それ、ちがーっう」とツッコみたく […]
もっと読む
今となっては笑えるけれど、その時はチョー赤面! 6才以下のお子さんをお持ちのママアンケートから、そんな子育て中 […]
もっと読む
まだしゃべれないはずの赤ちゃんが、言葉のようなものを発声し、しかもシチュエーションに合っていることがある、とい […]
もっと読む
子供たちの通園バック、園からのお知らせ・汚れた衣服・図工など、見慣れたもののほかに「ん?」と驚くものを持って帰 […]
もっと読む
お兄さんと妹 シンクロ寝 元気いっぱいの兄ちゃんと妹、寝てるときも仲良しです😊 シンクロ寝の王道はやっぱり双子 […]
もっと読む
子供の発言が、おいおい、ココでそれを言うか?と大人たちをびっくりさせることはありませんか? 今日は親戚の前で「 […]
もっと読む
「大きくなったらパパ(ママ)と結婚するー」なんて言ってくれるのかな~、と思っていると意外な回答に驚くやら、笑え […]
もっと読む
アーアー、マンマから始まって、語彙爆発とも言われる言葉の発達を見せる2~3歳の子供たち。 でもまだまだ上手に言 […]
もっと読む
赤ちゃん・子供の寝顔には本当に癒されますね! いつもそばにいるママだからこそ聞ける子供の寝言、笑っちゃうのから […]
もっと読む
赤ちゃんの動画って誰が見ても癒されるもの♡ 初めての瞬間や、今しま見れないこの姿を動画に残しておきたい!という […]
もっと読む
2歳くらいになるとどんどん言葉が出てきておしゃべり上手に♡ しゃべれるようになった言葉を一生懸命お話しする姿は […]
もっと読む
赤ちゃんの必死な姿♡ 一生懸命おしゃべりする姿♡ ひょんな出来事♡ 毎日一緒に過ごすママはそんな赤ちゃんのかわ […]
もっと読む